ご相談者様の声

  1. TOP
  2. ご相談者様の声
  3. 賃貸と違い、資産として残るものにお金を払うことは満足度が違いますし、仕事の頑張りにもつながります。

「賃貸と違い、資産として残るものにお金を払うことは満足度が違いますし、仕事の頑張りにもつながります。」

Sさん

おはなし:Sさん(埼玉県上尾市)
ファイナンシャルプランナー(FP)に予算と希望エリアを相談してライフプランシミュレーションを作成。満足の予算で、住み心地よく、デザインも素敵な住宅に出会うことができました。

― 家を買おうと思ったきっかけは?
4年間住んでいた賃貸マンションの家賃の更新料が高かったため、2年おきに払い続けるよりは、家を買ってしまった方が良いと思い、2回目の更新が終わったときにマイホームを持とうと決断しました。
まわりにお店がたくさんあって便利で、駅からも近く、通勤にも便利だったのですが、その分家賃や駐車場代が高くて月額に出費が大きいことも、ずっと気になっていました。

― 最初は、どのように探し始めましたか?
まずは、インターネットの住宅情報サイトで、エリアや交通の便を基準にして探していました。その時は、物件の価格のことは考えずに、場所だけを見て選ぼうとしていて、漠然と都内がいいなとは思ったのですが、出てきた物件が億単位のものばかりだったので、しっかりと予算を決めてから探そうと考えなおしました。
本格的に探し始めると、自分達では、物件の妥当な購入価格や住宅ローンの組み方など決めきれないことが多かったので、ファイナンシャルプランナー(FP)などの専門家に相談したほうが良いと思い、インターネットで相談先を検索しておうちの買い方相談室さんに連絡しました。

― 相談したときの印象は?
こんなに安い相談料でどこまで相談できるのかしら・・・と最初は心配しました。
実際に数字を出してもらい、エリアや駅からの距離によって金額がずいぶん変わってくることなど、丁寧に教えていただき、どれくらいの購入金額なら妥当か、住宅購入資金をどうするか、通勤との折り合いどうやってつけていくかなど現実的な面まで考えるきっかけにもなりましたので、とても助かりました。

― ライフプランシミュレーションを作ってみていかがでしたか?
生活費を見直すために支出を書き出したことで、不明な出費が多いことに気が付きました。無駄遣いはしていなくても、家賃や外食など、形に残らないものにお金がかかっていることがわかり、節約するきっかけにもなりました。

― 実際に住宅を探し始めていかがでしたか?
最初に東武野田線の沿線に見学に行きました。金額的には満足で、駅からも近かったので良かったのですが、通勤するのに少し厳しいという点と、建物の雰囲気が自分達の好みとちょっと違いうなと思い、他をあたることにしました。
ただ、通勤に便利な浦和近郊で探そうとすると、購入価格も高くなりますし、駅から遠く、しかも3階建てだったりして日当たりが悪くなるので、なかなか希望に近いものは見つけられませんでした。

― 上尾市に決めましたが、印象としてはどうですか?
これまで上尾市は訪れたことはなかったのですが、駅から少し離れると交通量も減るので、静かで過ごしやすい印象です。いくつか建売住宅を見学してみて、道路も広く、住宅と住宅の間がゆったりとして、どの家にも駐車場があったので、家の対してのスペースに余裕を持てる地域だと思いました。

― この物件に決めたポイントは?
角地であること、内装がきれいだということなどもポイントでしたが、何よりも他の物件に無いデザインに魅力を感じました。また、まわりの環境も良く、住み心地も良さそうだと思いました。
実は、最初は、上尾に住むことは考えておらず、まわりの人からも「少し遠いのでは?」という意見もありましたが、この家のデザインと、日当たりが良くて明るい点、車を2台も置ける点など、好印象なポイントがたくさんあったので決めました。
通勤が少し不便にはなりましたが、今までの家賃以下でローンを組むこともできたので良かったと思っています。

― 実際に住んでみていかがかですか?
思っていた以上に、心地よく過ごすことが出来ています。
新しい家は、キッチンが広くて使いやすく、お料理を作るのが楽しいです。自炊するようになり外食が減りましたので、節約にもつながっています。
駅前も含めて、近隣のスーパーが閉まるのが早いのが難点ですが、休みの日に買い物を済ませるようになりましたので全く問題ありません。また、1階と2階の移動が増え、マンションとは違って少し不便かなとも思いますが、運動になると思って頑張っています。

― なぜ一戸建てを希望されたのですか?
仕事の関係で帰宅する時間が遅く、夜間にテレビを見ることが多かったので、隣の部屋などにご迷惑にならないか、マンションに住んでいたときはずっと気になっていました。
自分の家を持つにあたって、そのあたりを気にしないで過ごしたいと思ったことも、戸建てを求めた理由の一つです。
庭の手入れやご近所付き合いなど、多少の手間もありますが、それも含めて楽しみたいと思っています。

― これから家を探す人へメッセージをお願いします。
賃貸と違い、資産として残るものにお金を払うことは満足度が違いますし、仕事の頑張りにもつながります。私たちは一戸建てを買いましたが、戸建てでも、分譲マンションでも構わないので、ご自身の資産を残す方がよいと思います。
そして、自分達だけで住宅購入サイトなどで探しても、予算と希望エリアの兼ね合いで的を絞り切れないので、家を購入すると決断をしたときは、最初からファイナンシャルプランナー(FP)さんに相談することをお勧めします。

ご相談者様の声 一覧へ

住宅購入専門のファイナンシャルプランナー(FP)による
埼玉県近郊の住宅購入・マンション購入・住宅ローン無料相談予約 受付中です。

住宅購入において資産運用を意識することは、現代の金融環境において非常に重要です。
今後どのような支出が想定されるかをライフプランシミュレーションによって確認することで、将来への不安が軽減できます。おうちの買い方相談室さいたまでは、お客様のご希望やご状況を丁寧にヒアリングし、不安の無い住宅ローンの組み方もご提案しますので、是非お気軽にご相談ください。

当社は、住宅購入に特化した知識と経験を持つ
独立系ファイナンシャルプランナーとして、
お客様の立場に立った中立・公正なアドバイスを行っております。

住宅購入相談の比較 当社 FP事務所 他の住宅相談窓口
所属 独立 独立 保険代理店など
中立性 高い 高い 低い
提案内容 幅広い 幅広い 扱う商品に偏る
住宅購入の知識 専門 詳しくないケースが多い 扱う商品に偏った知識
相談料 無料 無料 or 有料 無料

無料相談予約はこちら

専門家の声

クローム税理士法人 代表社員 山守 成央士住宅購入はとても大きな買い物なのでファイナンシャルプランナー(FP)に無料相談できるという仕組み(おうちの買い方相談室)はご相談者様にとって安心できる内容だと思います。 私も注文住宅の購入時に相談させてもらい非常に助かりました。
>>クローム税理士法人HP

アクセスマップ

アクセスマップ

埼玉県さいたま市(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、川口市、戸田市、朝霞市、新座市、和光市、蕨市、志木市、富士見市、川越市、上尾市、蓮田市、春日部市、越谷市、吉川市などの埼玉県内や、東京都北区、板橋区、練馬区、豊島区など埼玉近郊のさまざまな地域の方々が無料相談へいらっしゃいます。
また、さいたま市内は無料で出張相談もお受けしております。さいたま市外や埼玉県近郊は、距離によって別途交通費を頂戴いたしますが、出張相談可能ですので是非一度お問い合わせ下さい。