【無料】失敗しない住宅購入・住宅ローンオンラインセミナー
- TOP
- 【無料】失敗しない住宅購入・住宅ローンオンラインセミナー
一般社団法人
住宅購入支援協会 代表理事
住宅購入カウンセラー
ファイナンシャルプランナー(FP)
Kunio Kobinata
小日向 邦夫
大学卒業後、東証1部上場のコンサルタント会社に勤務後 30歳でファイナンシャルプランナーとして独立。1,000世帯 以上の保険や住宅購入の相談業務を担当する。また同時 に住宅会社向けのコンサルタントとして別会社を設立し 全国で150社以上の加盟店をサポートすることも行ってきた。 住宅購入者の悩みと住宅販売者の悩みの両面を理解する ことができる、数少ない住宅購入・住宅ローンの専門家。
はじめまして
一般社団法人住宅購入支援協会 代表理事の小日向邦夫です。
人生で最も大きな買い物、それがマイホームの購入です。
本やインターネットを調べても言っていることがそれぞれ違ったり、不動産屋に相談したら、営業をかけられて売りつけられてしまう怖さがあったりしませんか。
これだけ大きな金額をかける住宅購入にもかかわらず、正しいお家の買い方を伝えられる住宅購入・住宅ローンの専門家がいない。
ご相談者様の知識不足が原因のローン破産や住宅会社とのミスマッチを根絶するために
「失敗しない住宅購入セミナー」を2018年~開催しています。■ 中立な立場の専門家が分かりやすく解説
住宅の購入は、人生の中でもかなり大きなプロジェクトです。
せっかく家を買おうと進み始めたのに、不安や疑問を抱えたままでは上手くいきません。
また、売り手側の情報だけでは正しい選択ができず、後で「こういう選択肢もあったのか」という後悔をされる方をたくさん見てきました。
そこで、第三者の立場で住宅購入をするご家族に起こりやすい失敗事例や住宅ローンのお得な借り方、適正金額の算出方法など住宅購入ビギナーにも分かりやすいセミナーを開催しております。
■ マイホーム購入を失敗しない方法
住宅展示場の見学や住宅ローンについて調べるそのまえに、知らなくてはいけないことがあります。
失敗や嫌な思いをする前に、まずはこちらのセミナーにご参加ください。
はじめてのおうちづくりで不安に思われることを、住宅購入カウンセラーでもある
ファイナンシャルプランナー(FP)がわかりやすくご説明。正しいお家の買い方をお教えします。開催日時:2025年6月7日(土)15:00~16:30
> 過去の住宅購入・住宅ローンセミナー開催実績
締め切り:2025年6月6日(金)
定員:5組
※オンライン会議システム(PC・スマホ対応)を使用します。
参加費:無料
参加方法:お申し込みフォームよりご連絡ください。
また、住宅・不動産販売・FPの方はご参加できません。今までの経験から同業者の方はすぐにわかるので、当日入場できず時間を無駄にすることになります。
セミナーにご参加いただいた皆様からのアンケート
※画像クリックで拡大表示されます。
- セミナーを知ったきっかけは何ですか?
- ホームページ
- 具体的にはどの話が参考になりましたか?
- ・物件価格に対する返済負担率の目安
・繰り上げ返済による利息額の変動について
- 適正金額診断シミュレーションまたは個別面談を希望されますか?
- 希望する
- セミナーに参加した感想・ご質問などございましたら教えてください
- セミナー全体を通して分かりやすく、とても有意義な時間でした。希望物件と、今後の生活の折り合いをつけながら、購入したいと思います。
- セミナーを知ったきっかけは何ですか?
- ホームページ
- 具体的にはどの話が参考になりましたか?
- 注文住宅の相場→土地にいくらかけられるかという計算ができるようになって、とても参考になりました。
住宅ローンの頭金や繰り上げ返済の話が参考になりました。
- 適正金額診断シミュレーションまたは個別面談を希望されますか?
- 希望する
- セミナーに参加した感想・ご質問などございましたら教えてください
- どうすれば無駄な支払いが減るのかを知ることができて、安心して購入にふみこめる気持ちになりました。ありがとうございます!!
- セミナーを知ったきっかけは何ですか?
- ホームページ
- 具体的にはどの話が参考になりましたか?
- 希望物件価格チェックシートでシミュレーションが出来たこと。
- 適正金額診断シミュレーションまたは個別面談を希望されますか?
- 回答なし
- セミナーに参加した感想・ご質問などございましたら教えてください
- 住宅購入する際は、様々な視点を持って検討することが必要だと実感しました。
- セミナーを知ったきっかけは何ですか?
- ホームページ
- 具体的にはどの話が参考になりましたか?
- 住宅ローンの変動、繰り上げのタイミング、住宅ローン控除に合わせたりで納得できる説明だった。
- 適正金額診断シミュレーションまたは個別面談を希望されますか?
- 回答なし
- セミナーに参加した感想・ご質問などございましたら教えてください
- タイミングや効率、パターンが勉強できて良かった。
- セミナーを知ったきっかけは何ですか?
- インスタグラム
- 具体的にはどの話が参考になりましたか?
- 住宅ローンの頭金及び繰り上げ返済の話が参考になった。
- 適正金額診断シミュレーションまたは個別面談を希望されますか?
- 回答なし
- セミナーに参加した感想・ご質問などございましたら教えてください
- 住宅購入のお金の知識が無い所からのスタートだったので、勉強になりました。
- セミナーを知ったきっかけは何ですか?
- その他(Yahoo!の検索)
- 具体的にはどの話が参考になりましたか?
- ローンの返済方法。特に、運用を含めた返し方があることに目からウロコでした。
- 適正金額診断シミュレーションまたは個別面談を希望されますか?
- 希望する
- セミナーに参加した感想・ご質問などございましたら教えてください
- とてもよい時間をすごすことができました!!帰ってすぐ主人とも 相談してすすめます!!
おうちの買い方相談室さいたまでは、ライフプランの見直し(ライフプランシミュレーション)から住宅ローン選びまで、中立な立場でアドバイスできる住宅購入カウンセラーのファイナンシャルプランナー(FP)がご相談をお受けしています。
住宅購入専門のファイナンシャルプランナー(FP)による
埼玉県近郊の住宅購入・マンション購入・住宅ローン無料相談予約 受付中です。
下記のようなお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。
- 中立の立場で、住宅購入・住宅ローンに詳しいファイナンシャルプランナー(FP)に相談したい
- 住宅購入や住宅ローンについてどこに相談して良いか分からない
- 中古マンションのメリット、デメリット等について相談したい
- 住宅展示場や不動産会社へ行く前に住宅購入のプロに相談したい
- お家の建築費以外にかかる費用の詳細が知りたい
- 将来の家計のことも相談して、安心できる予算で住宅を購入したい

ファイナンシャルプランナー(FP)コラムベスト5
よくある質問ベスト6
ご相談者様の声
住宅購入をきっかけに、ライフプランを見直したことで将来の家計にどれくらいのお金が必要なのかも知ることができ、貯金や投資の必要性も実感することができました。
Tさん(埼玉県さいたま市大宮区)
子供の教育環境を最優先してファミリーマンションを購入、快適な暮らしを手に入れました。
Mさん(千葉県流山市)
住宅購入にあたって中立の立場の専門家に相談することが大切。
自分でもわからないことが見えてきますよ。
Yさんご夫婦(埼玉県上尾市)
専門家の声
住宅購入はとても大きな買い物なのでファイナンシャルプランナー(FP)に無料相談できるという仕組み(おうちの買い方相談室)はご相談者様にとって安心できる内容だと思います。
私も注文住宅の購入時に相談させてもらい非常に助かりました。
>>クローム税理士法人HP
具体的な内容が決まっていなくても大丈夫です!