ご相談者様の声

  1. TOP
  2. ご相談者様の声
  3. 住宅購入費用は、希望を突き詰めていくと自分で考える以上に高くなります。一緒に親身に考えてくださる相談者を見つけることはとても重要ですね。

「住宅購入費用は、希望を突き詰めていくと自分で考える以上に高くなります。一緒に親身に考えてくださる相談者を見つけることはとても重要ですね。」

Sさん

おはなし:Sさん(埼玉県新座市)

― 住宅購入を考え始めたのはいつ頃ですか?
具体的に動きはじめたのは昨年の11月ですが、実はその前から家を買いたいという気持ちがあり、住宅購入の為の貯金をしていました。目標貯蓄額達成の目途が立ったので、まずはインターネットで住宅購入に関する情報を収集して知識を蓄えていこうとしていたところ、おうちの買い方相談室さいたまさんがGoogle検索結果に出てきて、口コミもよかったのでホームページから無料相談を申し込みました。

― ご相談にいらっしゃった時から戸建て一択でしたが、何か理由があったのですか?
夫婦ともに戸建て育ちであるということと、結婚してから住んでいた賃貸マンションがあまりにも環境が悪くて、マンションによい印象が持てなかったのが大きいと思います。
駅近がマストではなかったので、一戸建てでも資金的に問題は無いと考えていました。

― 賃貸マンションでどのような点でお困りだったのですか?
一番はカビ問題です。マンションの気密性の高さはメリットでもあるかと思いますが、湿気がこもりすぎて、結露とカビがひどかったのです。お風呂の換気扇を24時間まわす必要があるくらい大変な状況でした。私たちの部屋は特にカビが発生しやすい位置だったようです。ただ、立地がとても良かったので我慢しながら長く住みました。
マンションは購入後にも修繕積立金・管理費・駐車場代などコストもかかるので、車を2台所有していることもあって戸建てを希望したという理由もあります。

― 購入のタイミングとしてはいかがでしたか?
もう少し早く購入したかったのですが、独立するときにまとまった資金が必要で、そちらに貯金を使いたかったのと、貯金なしで住宅ローンを組むことは考えていなかったので、住宅購入を少し遅らせました。でも、この家に出会えたことと、後々に不安が残らない住宅ローンを組むことができたことなどを考えると、結果的に良いタイミングだったと思っています。しかも、購入しようと動き始めてからは、いろいろなことがとんとん拍子で進み、あっという間にこの家に移り住むことができました。

― 不動産会社に相談することは考えていなかったそうですね。
はい。最初はいろいろ教えてもらえるところに相談したいという考えが強かったです。知識がないところでいきなり不動産会社へ行くことは全く考えていませんでした。不動産会社が主導でいろいろと決められるのは避けたかったので、とにかく知識武装したかったです。
おうちの買い方相談室さいたまさんは「中立の立場で住宅購入のアドバイスをしてくれる」という点に惹かれて相談させていただきました。

― 実際に内見を始めたときの印象はいかがでしたか?
不動産会社のネット検索でいろいろなタイプの家の間取りを見たりはしていたのですが、なかなか実感がわかず、実際の家を見てやっとイメージすることができました。
「このリビングだとこういう感じのインテリアの配置か・・・」とか、「キッチンからの景色はこんな感じなんだ・・・」とか、「これがこの位置にあると邪魔そうだ・・・」とか、住んだ後のことを想像することができました。購入した家を見る前に他の物件も見ていたのですが、「こういう感じだと住みにくそう・・・」などと頭の中でイメージを描いていたので、この家の魅力がすぐにわかりました。
いろいろな物件を見せていただいたことは、最後の決断をする際にとても役に立ちました。
また、たくさんの家を見てきているプロが、私たちの傍らでいろいろな視点からアドバイスをして下さったのも、とても助かりました。

― 引越ししてから少し経ちましたが住み心地はいかがですか?
非常に快適です。
賃貸マンションの時に一番の問題だったカビは全く心配ないですし、何よりも広さと日当たりの良さが大満足です。キッチンからリビングまで視界を遮るものもなく見晴らしがよいので、気持ちがよいです。
また、駅近でないぶん土地が広いので車を3台分とめられる駐車場もありますし、庭のスペースも大きく確保できていますので将来的には趣味の小屋なども立ててみたいと考えています。
実は陶芸に凝っていて、庭でろくろをまわしているとご近所さんが興味深そうに声をかけてきて下さるんです。ご近所さんは皆さんよい方ばかりで、地域のことをいろいろ教えてくださるので、不自由していること、困っていることもありません。
ただ、住んでみてわかったことなのですが、風の通りが少し強めなのと、寝室の窓にあたる雨の音は気になります。この点は今後いろいろ改善策を試していこうと思っています。

― 購入価格についてはいかがでしたか?
最近は値引きなど受け付けていないケースも多いらしいのですが、価格交渉も成功して本当にラッキーだったと思います。不動産会社で探していたら営業トークに惑わされてそのままの価格で購入していたかもしれませんね。
ファイナンシャルプランナー(FP)さんに、住宅ローンのこと、オプション費用のこと、諸経費のこと・・・いろいろ質問しましたが、いずれも素早くお返事をいただいて心強かったです。

― 今後住宅を購入する方にアドバイスをお願いします。
一番大切なのは、実際にかかる諸経費を把握することです。
住宅を購入すると、オプションでいろいろ追加費用が発生します。実際、私たちも家を探し始める前に想定していた価格よりもいろいろな費用が多めにかかるので驚いたのですが、諸費用も含めて住宅ローンを組むことができたので、金銭的に厳しくなることはありませんでした。もしも住宅ローンに含めていなかったら、内装オプションや家電などのグレードを下げざるを得なかったかもしれません。
金銭面では、自分で考える以上に高くなると思った方がよいです。
場合によっては、出来るだけオプションは使わないとか、前の家で使っていたものを使い続ける、グレードを下げるなど、予算を切り詰める方法もあるかもしれませんが、私たちは「箱だけよいものを買っても・・・」という気持ちがありました。
住宅購入費用は、希望を突き詰めていくと自分で考える以上に高くなります。一緒に親身に考えてくださる相談者を見つけることはとても重要ですね。

ご相談者様の声 一覧へ

住宅購入専門のファイナンシャルプランナー(FP)による
埼玉県近郊の住宅購入・マンション購入・住宅ローン無料相談予約 受付中です。

住宅購入において資産運用を意識することは、現代の金融環境において非常に重要です。
今後どのような支出が想定されるかをライフプランシミュレーションによって確認することで、将来への不安が軽減できます。おうちの買い方相談室さいたまでは、お客様のご希望やご状況を丁寧にヒアリングし、不安の無い住宅ローンの組み方もご提案しますので、是非お気軽にご相談ください。

当社は、住宅購入に特化した知識と経験を持つ
独立系ファイナンシャルプランナーとして、
お客様の立場に立った中立・公正なアドバイスを行っております。

住宅購入相談の比較 当社 FP事務所 他の住宅相談窓口
所属 独立 独立 保険代理店など
中立性 高い 高い 低い
提案内容 幅広い 幅広い 扱う商品に偏る
住宅購入の知識 専門 詳しくないケースが多い 扱う商品に偏った知識
相談料 無料 無料 or 有料 無料

無料相談予約はこちら

専門家の声

クローム税理士法人 代表社員 山守 成央士住宅購入はとても大きな買い物なのでファイナンシャルプランナー(FP)に無料相談できるという仕組み(おうちの買い方相談室)はご相談者様にとって安心できる内容だと思います。 私も注文住宅の購入時に相談させてもらい非常に助かりました。
>>クローム税理士法人HP

アクセスマップ

アクセスマップ

埼玉県さいたま市(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、川口市、戸田市、朝霞市、新座市、和光市、蕨市、志木市、富士見市、川越市、上尾市、蓮田市、春日部市、越谷市、吉川市などの埼玉県内や、東京都北区、板橋区、練馬区、豊島区など埼玉近郊のさまざまな地域の方々が無料相談へいらっしゃいます。
また、さいたま市内は無料で出張相談もお受けしております。さいたま市外や埼玉県近郊は、距離によって別途交通費を頂戴いたしますが、出張相談可能ですので是非一度お問い合わせ下さい。