ご相談者様の声

  1. TOP
  2. ご相談者様の声
  3. 家が広くなって屋上もあるので、ステイホーム週間でも快適に過ごせました。

「家が広くなって屋上もあるので、ステイホーム週間でも快適に過ごせました。」

Mさん

おはなし:Mさん(埼玉県越谷市)
ライフプランシミュレーションにより適正価格を知り、無理のない計画で一戸建てを購入されたM様。
賃貸マンション住まいから広々とした一戸建てになって快適な空間を手に入れました。住宅ローン控除や住まい給付金なども上手く活用され、お得に満足のいく物件と出会えました。

― お引越しから2か月ほど経ちましたが新しいお住まいの感想は?
今までは賃貸1DKに住んでいましたが、コロナウイルスの状況だと前の家で住んでいたら、息苦しくてやっていけてなかったと思います。リビングも広く屋上があるので、晴れていれば日光浴もできます。このタイミングで引っ越しできて本当に良かったなと思います。キッチンの作業台も広くなり、前より掃除を丁寧にするようになりました。IHコンロも使いやすくて良かったです。主人も料理をしてくれて、ゴールデンウィーク中は、ほとんど主人が作ってくれました。
前の賃貸のままだったとしたら、一部屋しかなかったので隔離もできないですし、万が一感染した場合は家族皆が危なかったです。マンションだと接触も多くあり、感染リスクもあったなと感じました。

― はじめの出会いは「住宅購入セミナー」でしたね。
昨年11月頃に浦和で開催された住宅購入・住宅ローンセミナーに参加させていただき、ライフプラン作りをお願いしました。子供が8月末に生まれ、1ヶ月程奥さんの実家にいましたが、戻ってきて、子供も外出できるようになり、少し落ち着いた頃でした。もともと家賃が高いと感じていたので、年明けくらいには賃貸でも一戸建てでも引っ越しはしようと話しており、賃貸7割、購入3割くらいの割合で検討していました。賃貸生活は長いので、そろそろ家を買いたいなと思い、参加するのを楽しみにしていました。

― セミナーを知ったきっかけは?
インターネットで検索して見つけました。初めから不動産屋に行くより、基礎知識を学ぼうという考えでした。

― セミナーの内容はどうでしたか?
とっても面白かったです。人生の3大支出の話であったり、家を買う時には、家の表示価格以外にも必要という点が、あまり意識に無く、3千万の家をローンで買うとなると、3千万だけのローンを組むという感覚でしたので住宅以外にかかる費用が明確になりました。また、今はすごく金利が安いと言われていますが、金利1%の違いで支払い金額が大きく違うというのは、これまでに無かった知識ですし、実際に4千万の家の購入シミュレーションをしていただいた時に、払う金額の大きさを見て、とても衝撃的でした。

― シミュレーションした内容は自分が思っていたものと比べてどうでしたか?
今まで家計簿等の管理を私がしていましたが、あくまで、過去のものを見るわけで、ライフプランシミュレーションは先のものに予算を立てるという形で、これまで考えたことが無かったです。稼いだ分、お金があり、使った分とマイナスにならなければいいかなと、思っていましたが、細かくライフプランシミュレーションを作成していただき、子供の習い事や、入学が被るタイミング、車の買い替え時など、出費が重なるタイミングや、何歳までにローンが完済できるのか等、60歳までの大きい出費の目処が立ったので良かったです。ライフプランシミュレーションを作成したのは、初めてだったので驚きが沢山ありました。これまで共働きや、片働きなど、深くは考えていませんでしたが、教育資金を考えると住宅の適正価格を決める事が重要だと知りました。
当初の予算は4千万円くらいで検討していましたが、3千5百万円がMAX予算だと理解、納得し、間違いなかったと今では思います。

― はじめはお住まいの近くのエリア(南浦和)の物件を見学しましたね。
南浦和とか大宮、京浜東北線沿いは都内へもアクセスが良かったのですが、予算内の物件だと駅から遠かったのが残念でした。また戸建てではなく、マンションに住む方が自分たちの生活の感覚に近い感じかもしれないと感じていました。ただ、マンションは管理費や駐車場などにお金がかかるので積極的には考えていなかったです。その後、地元が近い越谷の方が、自分たちの条件にも合っていることから越谷方面で検討することにしました。
妻の条件は、車が2台とめられる、リビング階段で18畳以上、収納が多く、日当たり良好、バルコニー広く、リビングは1階、大きい道路に面していない、駐車しやすく、家の近くに小学校、幼稚園保育園があり、駅から歩いても20分まで。私の条件は、大通りに出やすく高速にのりやすく、実家から徒歩で行けることでした。
今の家は、リビング階段以外は条件が満たされています。ほぼ全部の条件が合って良かったです。

― ご夫婦間の打合せは、いつどのタイミングでされていたのでしょうか?
とりあえず、数を見ることにしました。内装はわかりませんが、位置だけを確認をしに行ったりしていました。ドライブがてら一緒に行き、その道中で色々話し合いました。物件近くまで来た時点で、車も全然進めない所だと、選ばないなと感じることや、住宅情報サイトなどではその家の情報だけしか掲載がなく、隣の家の高さなどは書いていない為、実際に家の近くまで行ってみたら隣の家と近いという事もありました。また、車の中で絶対に、ここはゆずれないという事項は一覧を作り○×をつけたりしていました。

― 最終的な決め手は何でしたか?
実は、最終的に決めた物件は、当初の候補からは、はずれていました。車が止めにくく、砂利道の奥にあったので、車で通り抜けられないところがネックと感じていました。
しかし、実際車で入ってみたら全然問題なかったですし、この地域で、この区画の中では一番良い立地で、庭のスペースもあり、とても良い物件でした。現在、リビングの前のスペースに車を止めていますが、荷物もそこから搬入でき、スペースも広く物置も置けそうで、とても良いです。

― 弊社の不動産担当はどうでしたか?
とても接しやすく話しやすかったです。今の家もおすすめして頂いたので感謝しています。候補から外れたところでも、実際に見に行ってみると実は良かったという事もあり、とても物件選びが上手だなと感じました。調べ物や、難しい注文にもすぐ対応していただき、助かりました。売り主や金融機関の方との交渉も円滑にしていただけたので、ありがたかったです。

― 住宅ローン控除など購入の場合のメリットも大きいですね。
住まい給付金は早速郵送で手続きしました。給付は30万ほどだと思います。住宅ローン控除も13年間で約300万あるので、エコポイントも含めてトータルで360万くらい得をしたことになります。
賃貸だとこのような支援策はないので、無駄つかいせずに有効活用していきたいと思います。

― ご近所の方との関係は、問題ないですか?
この時期だったので、あまり積極的に挨拶もできていませんが、最初に自治会長に会いに行きました。そこから横のつながりができ助かりました。時間を見ながら近隣の人にも挨拶に行きましたが、長く住まわれている人が多い地域は良いなと感じました。この時期なので、まだ家にお客様を迎えるような状況ではありませんが、いつか友人などを招待したいと考えています。

― これから家を購入する予定の人にアドバイスをお願いします。
家を購入するのは初めての経験なので、皆さん何もわからない所からスタートすると思います。自分で調べるのにも限界がありますし、専門家に相談しながら決めていかないと、わからないことが次から次へと出てきます。
私自身、もし独学で家を探していたら、完全に個人のフィーリングで選んでしまっていたと思います。感覚を優先にして住宅を探し続け、人生の中での家の位置づけが定まらず、あとからいろいろ困っていたかもしれません。
私たちは、とても良いタイミングでファイナンシャルプランナーさんに住宅購入に関する客観的な数字の面でのアドバイスをしていただくことができました。そしてとても満足のできる住宅に出会うことができました。
これから住宅を購入しようと考えている方には、信頼できる専門家に相談することをお勧めします。

ご相談者様の声 一覧へ

住宅購入専門のファイナンシャルプランナー(FP)による
埼玉県近郊の住宅購入・マンション購入・住宅ローン無料相談予約 受付中です。

住宅購入において資産運用を意識することは、現代の金融環境において非常に重要です。
今後どのような支出が想定されるかをライフプランシミュレーションによって確認することで、将来への不安が軽減できます。おうちの買い方相談室さいたまでは、お客様のご希望やご状況を丁寧にヒアリングし、不安の無い住宅ローンの組み方もご提案しますので、是非お気軽にご相談ください。

当社は、住宅購入に特化した知識と経験を持つ
独立系ファイナンシャルプランナーとして、
お客様の立場に立った中立・公正なアドバイスを行っております。

住宅購入相談の比較 当社 FP事務所 他の住宅相談窓口
所属 独立 独立 保険代理店など
中立性 高い 高い 低い
提案内容 幅広い 幅広い 扱う商品に偏る
住宅購入の知識 専門 詳しくないケースが多い 扱う商品に偏った知識
相談料 無料 無料 or 有料 無料

無料相談予約はこちら

専門家の声

クローム税理士法人 代表社員 山守 成央士住宅購入はとても大きな買い物なのでファイナンシャルプランナー(FP)に無料相談できるという仕組み(おうちの買い方相談室)はご相談者様にとって安心できる内容だと思います。 私も注文住宅の購入時に相談させてもらい非常に助かりました。
>>クローム税理士法人HP

アクセスマップ

アクセスマップ

埼玉県さいたま市(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、川口市、戸田市、朝霞市、新座市、和光市、蕨市、志木市、富士見市、川越市、上尾市、蓮田市、春日部市、越谷市、吉川市などの埼玉県内や、東京都北区、板橋区、練馬区、豊島区など埼玉近郊のさまざまな地域の方々が無料相談へいらっしゃいます。
また、さいたま市内は無料で出張相談もお受けしております。さいたま市外や埼玉県近郊は、距離によって別途交通費を頂戴いたしますが、出張相談可能ですので是非一度お問い合わせ下さい。