ご相談者様の声

  1. TOP
  2. ご相談者様の声
  3. 住宅購入をきっかけに、ライフプランを見直したことで将来の家計にどれくらいのお金が必要なのかも知ることができ、貯金や投資の必要性も実感することができました。

「住宅購入をきっかけに、ライフプランを見直したことで将来の家計にどれくらいのお金が必要なのかも知ることができ、貯金や投資の必要性も実感することができました。」

Tさん

おはなし:Tさん(埼玉県さいたま市大宮区)
購入エリアのご希望が明確だったT様。ライフプランシミュレーションで購入資金と将来設計が明確になったことで、「いつか」と思っていた住宅購入が「現実」のものになりました。

― ファイナンシャルプランナー(FP)に相談するきっかけは?
もともと家を買いたいとは思っていて、どこにどれだけお金を使おうか話していましたが、具体的なことは調べていませんでした。今年のゴールデンウィーク前あたりにおうちの買い方相談室さんのホームページを見つけて、住宅購入の専門家がライフプランシミュレーションもしてくれるということなので、一度相談してもいいかな・・・と思い、今後の動きを決めるために無料相談を予約しました。
まずは、ライフプランシミュレーションを作成してもらいました。貯蓄額、現在の収入をお伝えして、どれくらいの物件なら手が出せるか算出していただきました。
新築物件か中古物件か、一戸建てかマンションか、どちらが良いのかなども相談できました。私たちは今後のことも考えて、中古マンションに決めました。
実は、中古の家を持つというイメージはなくて、どちらかというと否定的でしたが、相場観やエリアの面などを考えると中古にも実はとても良いところがあって、住宅の価値の下がり方、数年後の物件価値、将来的な使い方などをいろいろ教えていただき、最終的に考え方が変わりました。実は、今回、新築物件は全く見ていません。見たら悩んでいたかもしれませんが、エリアと住宅資金を総合的に考えると、中古で探す方が断然自分達に合っていると思ったので、見ないようにしていました。

― ライフプランシミュレーションを作成していかがでしたか?
いわゆる「年収の5倍」が住宅購入の相場だということは知っていましたが、ライフプランシミュレーションを作成してもらったら自分自身に無理のない無駄のない購入価格を視覚でバシッと見せていただきましたので、とてもわかりやすかったです。無料相談に行った頃がちょうど賃貸の更新時期で、その時はすぐに買う予定では無かったので次の更新のタイミングに向けて探し始めよう思っていましたが、ライフプランシミュレーションを見たことで、住宅購入への気持ちが強くなりました。

― このマンションに決めたきっかけは?
いくつか中古マンションを見て回りましたが、ここが一番良い印象でした。賃貸で住んでいたところから近いため病院や保育園を変えなくて済み、とにかく欠点がありませんでした。子供の保育園、病院、私の通勤状況を、「エリアの選択条件」で重視して探したことで、いろいろ悩むことなくスパッと決めることができました。
そして、今回、タイミング良くよい物件に出会えたこともありますが、ライフプランシミュレーションのグラフを見て、今、このタイミングでマイホームを持つことが出来るのだと実感できていたことも大きかったと思っています。

― 実際に中古マンションを見たときはいかがでしたか?
長く住むには新築マンションがよいとは思っていましたが、綺麗にリフォームされていたので、まったく問題なかったです。
あと、建物や住民の雰囲気を購入時に知ることもできる点も良かったです。新築の場合はそういうことはわからないので住み始めるまで不安なんじゃないでしょうか。

― 住み心地はいかがですか?
まず、エレベーターが有るので、子供を連れての外出が楽になりました。部屋の玄関も広いので、子供をベビーカーに乗せたまま家を出発することができます。
さらに、設備が充実していて、特に水道まわりが各段に良くなりました。賃貸物件だとここまでの設備が揃っていたらそれなりの家賃になると思います。住宅ローンは家賃を払っていた時とほぼ変わらないのですが、設備のグレードが上がったので、大満足です。

― 購入までの手続きなどはスムーズでしたか?
仕事の合間に、銀行の手続きをしたり必要書類をそろえたりしなければならなかったので大変でしたが、流れはスムーズでした。不動産屋さんの担当の方が、銀行に行くタイミングや必要書類の取り寄せなどをサポートしてくれて、段取りよく先に進めることができました。
最近、ネット銀行などで金利の安い住宅ローンはたくさんありますが、住宅購入は一生に一度しかないかもしれない大きな買い物です。どの金融機関の住宅ローンにするか、どのタイプの住宅ローンが自分に合っているかなども相談できたので、悩まずに済みました。

― これから住宅を購入しようとしている方にアドバイスをお願いします。
まずは、自分たちがどのくらいの金額の物件を購入することができるのかを最初に知ることが大切です。そのためには、収入や将来設計をもとに、専門家に正しい数字を出してもらうことをお勧めします。そのあとで、いつのタイミングで家を買うかを決めればよいと思います。タイミングは人それぞれ、いつでも良いと思います。
今回、私たちは、住宅購入をきっかけにファイナンシャルプランナーさんに相談してライフプランを見直したことで、購入資金だけでなく、将来的にどれくらいのお金がわが家には必要なのかも知ることができ、貯金や投資の必要性も実感することができました。次の賃貸の更新時期までゆっくりと家を探していたら、その期間の家賃分のお金はただ出ていくだけでした。しかし、今回購入を決めたことで、今後の2年間の支出は自分の財産になります。
どういう形でお金が流れていくのか・・・ということを可視化する作業はとても大事です。これから住宅を買おうとしている方は、まずは住宅購入のことだけでなく、将来のライフプランも相談できる相手を探すところから始めていただきたいです。

ご相談者様の声 一覧へ

住宅購入専門のファイナンシャルプランナー(FP)による
埼玉県近郊の住宅購入・マンション購入・住宅ローン無料相談予約 受付中です。

住宅購入において資産運用を意識することは、現代の金融環境において非常に重要です。
今後どのような支出が想定されるかをライフプランシミュレーションによって確認することで、将来への不安が軽減できます。おうちの買い方相談室さいたまでは、お客様のご希望やご状況を丁寧にヒアリングし、不安の無い住宅ローンの組み方もご提案しますので、是非お気軽にご相談ください。

当社は、住宅購入に特化した知識と経験を持つ
独立系ファイナンシャルプランナーとして、
お客様の立場に立った中立・公正なアドバイスを行っております。

住宅購入相談の比較 当社 FP事務所 他の住宅相談窓口
所属 独立 独立 保険代理店など
中立性 高い 高い 低い
提案内容 幅広い 幅広い 扱う商品に偏る
住宅購入の知識 専門 詳しくないケースが多い 扱う商品に偏った知識
相談料 無料 無料 or 有料 無料

無料相談予約はこちら

専門家の声

クローム税理士法人 代表社員 山守 成央士住宅購入はとても大きな買い物なのでファイナンシャルプランナー(FP)に無料相談できるという仕組み(おうちの買い方相談室)はご相談者様にとって安心できる内容だと思います。 私も注文住宅の購入時に相談させてもらい非常に助かりました。
>>クローム税理士法人HP

アクセスマップ

アクセスマップ

埼玉県さいたま市(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、川口市、戸田市、朝霞市、新座市、和光市、蕨市、志木市、富士見市、川越市、上尾市、蓮田市、春日部市、越谷市、吉川市などの埼玉県内や、東京都北区、板橋区、練馬区、豊島区など埼玉近郊のさまざまな地域の方々が無料相談へいらっしゃいます。
また、さいたま市内は無料で出張相談もお受けしております。さいたま市外や埼玉県近郊は、距離によって別途交通費を頂戴いたしますが、出張相談可能ですので是非一度お問い合わせ下さい。