ご相談者様の声

  1. TOP
  2. ご相談者様の声
  3. 住宅購入のサポートまで、中立の立場でアドバイスをしてくれるファイナンシャルプランナーさんに出会えたことが満足できる住宅購入の近道だったと実感しています。

「住宅購入のサポートまで、中立の立場でアドバイスをしてくれるファイナンシャルプランナーさんに出会えたことが満足できる住宅購入の近道だったと実感しています。」

Tさん

おはなし:Mさん(東京都東大和市)

― 住宅を購入しよう決めたきっかけはありますか?
両親が定年をむかえる年齢になり少し足が弱かったこともあり、離れて暮らしていることが心配で、家族みんなで一緒に住みたいと考えるようになったのがきっかけです。

― 弊社の「住宅購入・住宅ローンオンラインセミナー」ご参加頂いたきっかけは何でしたか?
インターネットで住宅購入セミナーを色々見つけましたが、貴社はホームページ内で、中立の立場でアドバイスをしてくれること、ライフプランシミュレーションを作成してくれること、そして、私たちが事前に想定していた地域(埼玉や東京の多摩地区)の住宅購入に詳しいファイナンシャルプランナー(FP)さんがいらっしゃることがわかりましたので、すぐに参加を決めました。

― ライフプランシミュレーションの作成は安心材料になりましたか?
自分たちで事前におおよその予算を想像していましたが、やはりプロの目線で出してもらった数字なので、とても安心できましたし、信頼することもできました。
今の収入と家計だけでなく、将来何をしたいかも聞いて下さり、ライフプランシミュレーションに反映していただきました。
ライフプランシミュレーションの作成は、住宅ローンを無理なく返済していくための準備として大切だと思いました。

― 住宅選びの条件としてどのようなことを希望していたのか改めて教えてください。
住宅購入の目的が、実家の両親と妹をこちらに呼び寄せて一緒に住むということでしたので、まずは広さが第一条件にありました。
他には、通勤に便利であることなども希望しました。
これまでは、勤務先の社宅に住んでいて通勤時間が徒歩15分でしたが、広さを求めると郊外になるだろうと予想していましたので、新居探しでは会社からの近さにはこだわらず、埼玉や東京の多摩地区を希望地域とし、最寄りの駅から近いことを条件にしました。

― 物件決定の決め手は何でしたか?
いろいろありますが、5人が住める広い家であること、庭がついていること、そして駅まで近いことの3つの条件がクリアできた点が大きな決め手です。
通勤時間は長くなりましたが、時差通勤で電車が混むことも無く、座っていけるので、まったく負担感はありません。

― 賃貸物件に住んでいた時と比べて何か変化はありましたか?
月々の住宅ローン返済額がそれまで払っていた家賃よりも低くなった点は大きな変化ですね。また、この10年間賃貸暮らしでしたので、久しぶりに広い家に住めてうれしいです。部屋数が増えたので部屋に物があふれているということが無くなりました。

― 新居のお気に入りの点を教えて下さい。
駅から近い点はとても気に入っています。通勤だけでなく病院へ行くにも電車を利用していますので、とても便利で助かっています。また、庭も持つことができましたし、駐車スペースが広く2台分の車をゆったりと停めることができる点は大変満足です。
私たちが購入した家は建売住宅ですが、実家が注文住宅でしたので違いを感じることはありました。しかし、このハウスメーカーさんは、物件ごとに生活導線を考えて設計してくれているようで、建売住宅でもとても快適に過ごすことができています。
例えば、ゴミ出ししやすい位置にドアが配置されていますし、備え付けの収納スペースも使い勝手よくて、充実しています。食洗器も最初から付いていました。いろいろな物件を見て回りましたが、この家が一番住み心地よさそうに感じました。
建売住宅を購入しても、オプションでいろいろ付けると100~150万ほどかかると聞いたことが有りますが、希望していたものはほとんど備わっていましたので、そこまでオプション費用がかかることはありませんでした。

― 引っ越しまでのスケジュールはいかがでしたか?
今年の2月にセミナーを受けてから物件を決め、約半年で引っ越しまで完了しましたが、とにかく目まぐるしくいろいろなことがとんとん拍子に進んでいきました。
今年の前半に、世界の状況が大きくかわり、住宅ローン金利、物資の供給、物価などと、様々な面に影響を及ぼしましたので、あの時タイミングを逃していたら満足のいく住宅に出会えずまだ探し続けていたかもしれません。
スケジュールはタイトでしたが、家族を呼び寄せることもできましたので、今はほっとしています。

― 今後、何かチャレンジしてみたいことなどありますか?
ライフプランシミュレーションにも組み込んでいただきましたが、家族で旅行に行きたいと考えています。親元を離れてから約20年になりますが、これまでなかなかできなかったことを、親孝行のつもりでいろいろやっていきたいと思います。

― これから住宅を購入しようとしている方へアドバイスをお願いします。
住宅購入では、いろいろ決断していかないといけないことがたくさんあります。その都度立ち止まらないで済むように、事前にどのような家に住みたいか、どのような生活がしたいかをイメージしておくことが大切だと思います。譲れないことの優先順位を決めてから家探しを始めることをお勧めします。
ネットで予算を自分たちで試算することもできますが、住宅購入は高い買い物です。将来に不安を残さないためにも、ライフプランシミュレーションの作成はプロにお任せすることをおすすめします。そして、住宅購入のサポートまでを中立の立場でアドバイスをしてくれるファイナンシャルプランナーに出会えたことが満足できる住宅購入への近道と実感しています。

ご相談者様の声 一覧へ

住宅購入専門のファイナンシャルプランナー(FP)による
埼玉県近郊の住宅購入・マンション購入・住宅ローン無料相談予約 受付中です。

住宅購入において資産運用を意識することは、現代の金融環境において非常に重要です。
今後どのような支出が想定されるかをライフプランシミュレーションによって確認することで、将来への不安が軽減できます。おうちの買い方相談室さいたまでは、お客様のご希望やご状況を丁寧にヒアリングし、不安の無い住宅ローンの組み方もご提案しますので、是非お気軽にご相談ください。

当社は、住宅購入に特化した知識と経験を持つ
独立系ファイナンシャルプランナーとして、
お客様の立場に立った中立・公正なアドバイスを行っております。

住宅購入相談の比較 当社 FP事務所 他の住宅相談窓口
所属 独立 独立 保険代理店など
中立性 高い 高い 低い
提案内容 幅広い 幅広い 扱う商品に偏る
住宅購入の知識 専門 詳しくないケースが多い 扱う商品に偏った知識
相談料 無料 無料 or 有料 無料

無料相談予約はこちら

専門家の声

クローム税理士法人 代表社員 山守 成央士住宅購入はとても大きな買い物なのでファイナンシャルプランナー(FP)に無料相談できるという仕組み(おうちの買い方相談室)はご相談者様にとって安心できる内容だと思います。 私も注文住宅の購入時に相談させてもらい非常に助かりました。
>>クローム税理士法人HP

アクセスマップ

アクセスマップ

埼玉県さいたま市(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、川口市、戸田市、朝霞市、新座市、和光市、蕨市、志木市、富士見市、川越市、上尾市、蓮田市、春日部市、越谷市、吉川市などの埼玉県内や、東京都北区、板橋区、練馬区、豊島区など埼玉近郊のさまざまな地域の方々が無料相談へいらっしゃいます。
また、さいたま市内は無料で出張相談もお受けしております。さいたま市外や埼玉県近郊は、距離によって別途交通費を頂戴いたしますが、出張相談可能ですので是非一度お問い合わせ下さい。